野村の暗号通貨取引およびサービス子会社であるLaser Digitalは、ドバイの仮想資産規制局(VARA)のパイロット枠組みの下で、店頭(OTC)暗号デリバティブ商品を提供するための限定ライセンスを取得しました。このライセンスにより、Laser DigitalはVARAの下で直接クライアント向けの暗号オプションサービスを提供する最初の規制対象企業となりました。
ライセンスの下で、Laser Digitalはビットコインやイーサリアムなどの主要トークンを対象とした中期オプションを、国際スワップ・デリバティブ協会(ISDA)の契約に基づいて提供する予定です。初期提供はバニラオプション構造に焦点を当て、規制された市場の存在感を確立した後、イールドエンハンスメントやレンディングサービスに拡大する計画です。
ドバイの暗号に友好的な規制環境は、明確なライセンス取得経路を求める複数のグローバル企業を惹きつけています。Laser Digitalの最高製品責任者ヨハネス・ウールラード氏は、企業がビジネスモデルを詳細に正当化すれば、VARAは長期的な運営の自由度を提供すると指摘しています。このアプローチにより、ドバイは暗号デリバティブ活動の成長ハブとなっています。
OTCライセンスは、Laser Digitalの既存の取引およびサービス能力を補完し、スポット取引と並行して借入・貸出サービスを活用したイールドエンハンスメント商品を可能にする潜在力があります。同社はVARAの承認を中東における機関向けサービス提供の拡大に向けた戦略的なマイルストーンと位置付けています。
市場関係者は、ドバイでの規制された暗号OTCデリバティブのデビューが、機関投資家の流動性深化と価格発見を支援すると予想しています。パイロット枠組みの成功は、他の法域におけるデジタル資産デリバティブの類似規制モデル採用に影響を与える可能性があります。
コメント (0)